ライダーマン

デジタル大辞泉プラス 「ライダーマン」の解説

ライダーマン

特撮テレビ番組『仮面ライダーV3』(1973~74)に登場する変身ヒーロー。悪の組織デストロン科学者だった結城丈二がヘルメットを被って変身する。当初自分を裏切ったデストロンへの復讐一辺倒の行動をとるが、仮面ライダーV3の説得を受けて共闘するようになる。失った右腕に6種類のアタッチメントを装着できる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む