ライデンフロスト効果(読み)ライデンフロストコウカ

デジタル大辞泉 「ライデンフロスト効果」の意味・読み・例文・類語

ライデンフロスト‐こうか〔‐カウクワ〕【ライデンフロスト効果】

ある液体を、その沸点に比べて、はるかに高温に熱せられた固体表面にしたたらしたとき、液体は瞬時に蒸発することなく、固体表面上で浮いているように見えること。液体が蒸発して蒸気の膜をつくり、固体表面との熱伝導が妨げられることによって生じる。ライデンフロスト現象

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android