ラインガウ音楽祭

デジタル大辞泉プラス 「ラインガウ音楽祭」の解説

ラインガウ音楽祭

ドイツワイン産地であるラインガウ地方で6月~9月にかけて開催されるクラシック音楽祭。メイン会場はヴィースバーデンのコンサートホール、ヨハニスベルク城など。ほかにも村の小さな教会ワイナリーなど、さまざまな場所を会場に、演奏会や音楽イベントが行われる。例年12万人を超える来場者が訪れる、大規模な音楽祭。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む