流通用語辞典 「ライン・ロビング」の解説 ライン・ロビング【line robbing】 特定のテーマに絞った商品構成をはかり、そのテーマからはずれる商品を大胆にカットして専門化をはかり、奥行のある商品構成をする手法。ライン・ロビングを実施するためには、これまでの販売資料から売れ筋を的確に把握するとともに、商圏分析を行ない商圏特性に対応した商品政策に留意する必要がある。 出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報 Sponserd by