ラウルアルフォンシン(その他表記)Raul Alfonsin

20世紀西洋人名事典 「ラウルアルフォンシン」の解説

ラウル アルフォンシン
Raul Alfonsin


1927.3.12 -
アルゼンチン政治家
元・アルゼンチン大統領。
別名Raul Ricardo Alfonsin。
1945年に急進市民連盟に入党’73年UCR内に進歩派を結成し、’82年に急進党党首となる。’83年に大統領選で社会正義党のイタロ・ルーデルを破って当選した。’89年退任。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む