ラグビー女子W杯

共同通信ニュース用語解説 「ラグビー女子W杯」の解説

ラグビーの女子ワールドカップ(W杯)

ニュージーランド大会は9回目で南半球では初開催。12チームが参加し、2011年の男子W杯決勝でも使用された会場などで実施される予定だった。前回17年アイルランド大会はニュージーランドが5度目の優勝を飾った。4大会ぶりに出場した日本は12チーム中11位だった。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む