ラシュモア

百科事典マイペディア 「ラシュモア」の意味・わかりやすい解説

ラシュモア[山]【ラシュモア】

米国,サウス・ダコタ州西部,スー・インディアン聖地とみなしていたブラック・ヒルズ山地にある山。花コウ岩の絶壁ワシントンジェファソンリンカン,T.ローズベルトの4大統領の巨大な彫刻があり,100kmの遠方からでも見える。これは1927年―1941年,ボーグラム父子により完成されたもので,国定記念物に指定されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む