ラシュモア

百科事典マイペディア 「ラシュモア」の意味・わかりやすい解説

ラシュモア[山]【ラシュモア】

米国,サウス・ダコタ州西部,スー・インディアン聖地とみなしていたブラック・ヒルズ山地にある山。花コウ岩の絶壁ワシントンジェファソンリンカン,T.ローズベルトの4大統領の巨大な彫刻があり,100kmの遠方からでも見える。これは1927年―1941年,ボーグラム父子により完成されたもので,国定記念物に指定されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android