ラノーレット遺跡(読み)ラノーレットいせき(その他表記)La Naulette

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラノーレット遺跡」の意味・わかりやすい解説

ラノーレット遺跡
ラノーレットいせき
La Naulette

ベルギーのラノーレットにある中期旧石器時代洞窟遺跡。 1866年にネアンデルタール人型の下顎骨上肢骨が,氷河期特有の動物群,マンモス,毛サイ,トナカイなどとともに発掘された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む