ラファエルクーベリック(その他表記)Rafael Kubelik

20世紀西洋人名事典 「ラファエルクーベリック」の解説

ラファエル クーベリック
Rafael Kubelik


1914.6.29 -
スイス指揮者
ビーホリ生まれ。
著名なバイオリン奏者クーベリック,ヤンを父として生まれ、プラハ音楽院で学ぶ。1934年チェコ・フィルハーモニーを指揮して楽壇デビュー、’48年までチェコで活躍。同年イギリスを経てアメリカに渡り、’50〜53年シカゴ交響楽団の指揮者、’55年ロンドンのコベント・ガーデン王立歌劇場音楽監督を経て、’61年以来バイエルン放送交響楽団主席指揮者を務め、’73年にはニューヨークのメトロポリタン歌劇場音楽監督。’65年初来日。主な作品に「オペラ」(’47年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android