ラージガル(その他表記)Rājgarh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラージガル」の意味・わかりやすい解説

ラージガル
Rājgarh

インド中部,マディヤプラデーシュ州西部の町。ボパール北西約 105km,マールワ高原に位置し,ナワジ川 (チャンバル川支流) にのぞむ。 1640年頃ラージガル藩王国の首都として,ラワト・モハン・シンによって建設され,当時の城壁が残る。農産物集散地。人口1万 8689 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android