リウパンシュイ特別市(読み)リウパンシュイ(その他表記)Liupanshui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リウパンシュイ特別市」の意味・わかりやすい解説

リウパンシュイ(六盤水)〔特別市〕
リウパンシュイ
Liupanshui

中国西南地方,クイチョウ (貴州) 省西部の市。チョンシャン (仲山) ,パンシエン (盤県) ,リウチー (六枝) の3区とシュイチョン (水城) 県から成る。ユンクイ (雲貴) 高原のカルスト台地上にある。大部分はチュー (珠) 江水系のペイパン (北盤) 江の流域で,伏流をなす河川が多い。米,トウモロコシソバジャガイモ,小麦,菜種,タバコを産する。地下資源が豊富で,特にシュイチョン区には西南地方最大の強粘結炭の炭田があり,赤鉄鉱の鉱山もあって,大型の製鉄所が建設された。リウチー区ではヒ素,鶏冠石を産する。クイクン (貴昆) 鉄道が通っている。人口 246万 7211 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android