リサイズ(読み)りさいす,りさいず

カメラマン写真用語辞典 「リサイズ」の解説

リサイズ

 resize 。記録画像のピクセル数を変更すること。写真をブログにアップしたり、メールに添付する際に、撮影画像のままではファイル容量が大きすぎる場合に小さくする目的で主に行われるが、逆に大判プリントにする際に画像拡大ツールで画素数を大きくする場合もある。  リサイズは、リサイズ機能を持ったデジタルカメラ内で直接サイズを変更する方法と、撮影画像をパソコンに取り込んで、画像ソフトでサイズ変更をする方法とがある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む