リスト・エクスチェンジ(その他表記)list exchange

DBM用語辞典 「リスト・エクスチェンジ」の解説

リスト・エクスチェンジ【list exchange】

リスト所有者同士がお互いが保有リストを無料交換する取り決め。リストの交換だけだなく、リストユーザの雑誌カタログの広告スペースなどで代償で行う場合もある。リスト所有者は、リスト上の人々のプライバシー問題を懸念し、リストレンタルを望まず、進んで類似する企業との交換を行う。例えば、ある医療団体は別の医療団体とのリスト交換には同意するが、そのリストを製薬会社にレンタルすることはしない。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む