リトルなでしこ(読み)りとるなでしこ

知恵蔵mini 「リトルなでしこ」の解説

リトルなでしこ

17歳以下の女子選手によるサッカーナショナルチーム「サッカーU-17日本女子代表」の愛称メディアによる呼称で、日本サッカー協会が定めたものではない。2008年に創設されたU-17女子ワールドカップに14年まで4大会連続で出場し、吉田弘監督時代の10年に準優勝を達成。その後、高倉麻子が監督に就任し、14年の同大会で初優勝、個人MVPやフェアプレー賞など4冠を獲得した。

(2014-4-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む