リモートプロシージャコール(その他表記)remote procedure call

デジタル大辞泉 の解説

リモート‐プロシージャコール(remote procedure call)

複数コンピューター処理を分担する分散処理システムを構築する際、プログラム一部の処理を、ネットワーク上の別のコンピューターに受け渡し、その処理結果を元のコンピューターに戻す仕組み。遠隔手続き呼び出し。リモート手続き呼び出し。RPC

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む