普及版 字通 「りゆうく」の読み・字形・画数・意味 【駒】りゆう(りう)く くりげの小馬。〔史記、封禅書〕西畤を作りて白を祠る。其の牲には駒・牛・羝羊(ていやう)各一を用ふ。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by