普及版 字通 「りゆうしよう」の読み・字形・画数・意味 【】りゆうしよう(りうせふ) 棺車の飾り。彩帛を用い、または采飾する。〔礼記、檀弓下〕人死すれば、斯(すなは)ち之れを惡(にく)む。~是の故に、衾(かうきん)を制し、を設け、人をして惡(にく)むこと勿(なか)らしめんが爲なり。字通「」の項目を見る。 【】りゆうしよう 棺の覆い。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by