普及版 字通 「りゆうり・るり」の読み・字形・画数・意味 【璃】りゆう(りう)り・るり 玉の名。瑠璃。流離。〔後漢書、西域、大秦伝〕上に金銀奇寶多し。夜光璧・珠~珊瑚・虎魄(こはく)・璃・琅(らうかん)・朱丹・碧り。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by