リュックサック麻痺(読み)リュックサックまひ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リュックサック麻痺」の意味・わかりやすい解説

リュックサック麻痺
リュックサックまひ

長時間リュックサックを背負ったときに起る一過性腕神経叢麻痺原因鎖骨が強く押下げられて,神経や血管が第1肋骨との間に圧迫されるためと考えられる。2~3ヵ月で徐々に回復する例が多いが,回復に1年ぐらいかかる例もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む