リリアショブホワ(その他表記)Liliya Shobukhova

現代外国人名録2016 「リリアショブホワ」の解説

リリア ショブホワ
Liliya Shobukhova

職業・肩書
マラソン選手

国籍
ロシア

生年月日
1977年11月13日

経歴
陸上長距離の選手で、2004年アテネ五輪、2008年北京五輪に女子5000メートルのロシア代表として出場。女子5000メートルで14分23秒75の欧州記録を持つ。2009年4月ロンドン・マラソンでマラソンデビュー。以来、10月のシカゴ・マラソン、2010年4月のロンドン・マラソンで立て続けに優勝。10月シカゴ・マラソン2連覇。2年にわたり5大都市マラソンの成績で争うワールド・マラソン・メジャーズで、2009〜2010年度の栄冠も手にした。2011年シカゴ・マラソン3連覇。2012年ロンドン五輪は途中棄権。169センチ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

最新 世界スポーツ人名事典 「リリアショブホワ」の解説

リリア ショブホワ
Liliya Shobukhova
マラソン

マラソン選手
生年月日:1977年11月13日
国籍:ロシア
経歴:陸上長距離の選手で、2004年アテネ五輪、2008年北京五輪に女子5000メートルのロシア代表として出場。女子5000メートルで14分23秒75の欧州記録を持つ。2009年4月ロンドン・マラソンでマラソンデビュー。以来、10月のシカゴ・マラソン、2010年4月のロンドン・マラソンで立て続けに優勝。10月シカゴ・マラソン2連覇。2年にわたり5大都市マラソンの成績で争うワールド・マラソン・メジャーズで、2009〜2010年度の栄冠も手にした。2011年シカゴ・マラソン3連覇。2012年ロンドン五輪は途中棄権。169センチ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む