リンダウノーベル賞受賞者会議(読み)リンダウノーベルショウジュショウシャカイギ

デジタル大辞泉 の解説

リンダウ‐ノーベルしょうじゅしょうしゃかいぎ〔‐シヤウジユシヤウシヤクワイギ〕【リンダウ・ノーベル賞受賞者会議】

ドイツリンダウ毎年開催される、若手研究者のための交流会議。物理学化学医学生理学、経済学分野のノーベル賞受賞者が毎回20名程度招待され、講演などが行われる。第1回は1951年。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android