リンデのサイクル(その他表記)Linde cycle

法則の辞典 「リンデのサイクル」の解説

リンデのサイクル【Linde cycle】

気体の冷却サイクルにジュール‐トムソン膨張による温度低下を利用して効率向上を図り,かつ難液化性の気体(ヘリウム水素など)の液化も可能としたもの.逆転温度以下でジュール‐トムソン膨張を行わせる必要がある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む