リヴォニア戦争

山川 世界史小辞典 改訂新版 「リヴォニア戦争」の解説

リヴォニア戦争(リヴォニアせんそう)

バルト海制圧の有力拠点リヴォニアをめぐるロシアイヴァン4世と,スウェーデンポーランド諸王との戦い(1558~83年)。どちらも決定的な勝利を収めることができなかった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む