リーバーン

百科事典マイペディア 「リーバーン」の意味・わかりやすい解説

リーバーン

英国スコットランドの代表的肖像画家。エディンバラ近郊のストックブリッジ生れ。一時ロンドンとイタリアに滞在したが,1787年以後故郷のエディンバラで活動文人政治家など有名人の肖像を描いた。衣服道具だてにスコットランドの地方色を出している。《グレンガリーのマクドネル大佐》(1812年,エディンバラ,スコットランド国立美術館蔵)など。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む