ルセル(読み)Roussel, Albert (Charles Paul Marie)

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「ルセル」の解説

ルセル(ルーセル)

フランスの作曲家。ピアノ作品では、《ソナティナ》がよく知られている。幼少の頃に両親を亡くしたルセルは、祖父叔父に育てられた。ピアノを始めたのは11歳の頃のことである。海軍士官となり東洋航海へ出た ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む