ルドウイッグルイソーン(その他表記)Ludwig Lewisohn

20世紀西洋人名事典 「ルドウイッグルイソーン」の解説

ルドウイッグ ルイソーン
Ludwig Lewisohn


1883 - 1955
米国の小説家,評論家
ベルリン(ドイツ)生まれ。
7歳で渡米、1919年より「ネーション」誌の編集に携わり、フロイト派文芸批評家として重きを成す。「こわれた罠」(’08年)で創作活動に入る。今日でも評価の高いのは自然主義小説の秀作「クランプ氏の事例」(’26年)によるもの。他に自伝「流れに逆らって」(’23年)、「イスラエル」(’25年)、「町々と人々」(’27年)、「内なる島」(’28年)、「アメリカの文芸精神」(’32年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む