ルハイヤ(その他表記)Al-Luhayyah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルハイヤ」の意味・わかりやすい解説

ルハイヤ
Al-Luhayyah

イエメン西部の町。ティハーマ海岸平野にあり,紅海にのぞむ小港ホデイダの北約 110kmに位置する。かつてのコーヒー積出港で,付近に岩塩鉱床がある。 15世紀に建設され,18世紀に城塞化された。第1次世界大戦イギリスに占領され,1925年イエメンに復帰。 34年にもサウジアラビアに占領されたが,ターイフ条約で返還された。人口約 3000。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む