化学辞典 第2版 「ルビスコ」の解説
ルビスコ
ルビスコ
Rubisco
EC 4.1.1.39.リブロース1,5-二リン酸カルボキシラーゼともいう.葉緑体の可溶性画分に存在し,多数のサブユニットからなる巨大分子.植物によるCO2固定の最初の反応を触媒する.[CAS 9027-23-0]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...