化学辞典 第2版 「ルビスコ」の解説
ルビスコ
ルビスコ
Rubisco
EC 4.1.1.39.リブロース1,5-二リン酸カルボキシラーゼともいう.葉緑体の可溶性画分に存在し,多数のサブユニットからなる巨大分子.植物によるCO2固定の最初の反応を触媒する.[CAS 9027-23-0]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...