ルートウィヒスブルク城(読み)ルートウィヒスブルクジョウ

デジタル大辞泉 「ルートウィヒスブルク城」の意味・読み・例文・類語

ルートウィヒスブルク‐じょう〔‐ジヤウ〕【ルートウィヒスブルク城】

Schloß Ludwigsburg》ドイツ南西部、バーデン‐ビュルテンベルク州の都市シュトゥットガルト近郊にある城。1704年から1733年にかけて、ビュルテンブルク大公家により、フランスベルサイユ宮殿を模して建造された。同国有数のバロック様式の宮殿として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む