ルーニーマーラ(その他表記)Rooney Mara

現代外国人名録2016 「ルーニーマーラ」の解説

ルーニー マーラ
Rooney Mara

職業・肩書
女優

国籍
米国

生年月日
1985年4月17日

出生地
ニューヨーク州

受賞
カンヌ国際映画祭女優賞(第68回)〔2015年〕「キャロル

経歴
祖父はNFLニューヨーク・ジャイアンツ元オーナーのウェリントン・マーラで、父はジャイアンツ副社長のクリス・マーラ。テレビドラマの出演を経て、2008年「Dream Boy」で長編映画デビュー。2010年「ソーシャル・ネットワーク」で主人公の恋人役を好演。2011年世界的ベストセラーとなったスウェーデン・ミステリを映画化した米映画「ドラゴン・タトゥーの女」(デービッド・フィンチャー監督)の主役に抜擢される。その演技が評価され、第84回アカデミー賞主演女優賞などにノミネート、一躍注目を浴びる。2015年には「キャロル」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞。他の出演作品に「エルム街の悪夢」(2010年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android