レイリーの式(その他表記)Rayleigh's equation

法則の辞典 「レイリーの式」の解説

レイリーの式【Rayleigh's equation】

単蒸留において,流出液と残留液組成との関係を表現する式.二成分混合液体(体積 L0,低沸点成分組成x0)をフラスコに入れて蒸留し,残留量が L,となったときの低沸点成分組成を x とすると

である.ここに y平衡にある蒸気の組成である.yx の関係がわかれば右辺積分可能だから,Lx との関連が求まる.実際には簡略のために図形積分を用いることが多い.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む