レイリー板(読み)レイリーばん(その他表記)Rayleigh disc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レイリー板」の意味・わかりやすい解説

レイリー板
レイリーばん
Rayleigh disc

音の強さの絶対測定に用いる装置。重要な部分は半径2~5mmの薄い雲母の円板で,これを縦にして白金線などでつるす。音波を横から受けると円板が回転する。この角度と白金線のねじれの弾性係数から音波の強さが求められる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android