レジヨン・ドヌール(読み)レジヨンドヌール

世界大百科事典(旧版)内のレジヨン・ドヌールの言及

【勲章】より

…新教徒は聖人崇拝をしないので軍功章Mérite militaireが新たに1759年に制定されたが,フランスでは大革命後の91年貴族制度とともにすべての勲章も廃止された。しかし1802年にナポレオン1世はフランスの繁栄に寄与した人物を集めた〈名誉軍団〉(レジヨン・ドヌールLégion d’honneur)を制定し,騎士,士官,司令官等5階級の勲章をつくり,今日に至っている。イギリスで最も古いガーター勲章は,1347年フランスのカレー市占領祝賀会のダンスの最中,女官が靴下留を落としたのをエドワード3世が拾って自分の膝につけたのが起源とされる。…

※「レジヨン・ドヌール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む