栄養・生化学辞典 「レチノイン酸レセプター」の解説 レチノイン酸レセプター レチノイン酸レセプタータンパク質ともいう.レチノイン酸のレセプターで,レチノイン酸受容体ともいう.核内に存在し,レチノイン酸に結合する活性とDNAに結合する活性をもち,レチノイン酸に応答する遺伝子の転写の調節を行う.all-trans-レチノイン酸レセプターにα,β,γの3種類があり,9-cis-レチノイン酸レセプター(RXRと略す)にもα,β,γの3種類が知られている.自身が二量体となって転写活性を制御する場合もあり,またビタミンD受容体とヘテロダイマーを形成して活性を制御することもある.甲状腺ホルモンレセプター,ステロイドホルモンレセプター,活性型ビタミンDレセプターなどと構造上の類似性があり,これらの受容体を核ホルモンレセプタースーパーファミリーと総称. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報