核ホルモンレセプタースーパーファミリー

栄養・生化学辞典 の解説

核ホルモンレセプタースーパーファミリー

 女性ホルモン男性ホルモン甲状腺ホルモン活性型ビタミンD,ビタミンA,グルココルチコイド,ミネラルコルチコイドなどは,受容体が通常核内にあり,ホルモンと受容体の複合体DNAに結合して遺伝子転写を調節する.これらのホルモンの受容体は,そのドメイン構造やアミノ酸配列などが類似していることから,一つファミリーを形成しているとされ,核ホルモンレセプタースーパーファミリーとよばれる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む