核ホルモンレセプタースーパーファミリー

栄養・生化学辞典 の解説

核ホルモンレセプタースーパーファミリー

 女性ホルモン男性ホルモン甲状腺ホルモン活性型ビタミンD,ビタミンA,グルココルチコイド,ミネラルコルチコイドなどは,受容体が通常核内にあり,ホルモンと受容体の複合体DNAに結合して遺伝子転写を調節する.これらのホルモンの受容体は,そのドメイン構造やアミノ酸配列などが類似していることから,一つファミリーを形成しているとされ,核ホルモンレセプタースーパーファミリーとよばれる.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む