レックリングハウゼン,F.von(読み)れっくりんぐはうぜん

世界大百科事典(旧版)内のレックリングハウゼン,F.vonの言及

【アショフ】より

…ドイツの病理学者。ベルリンに生まれ,ボン,ストラスブール,ビュルツブルクの大学で医学を修め,レックリングハウゼンFriedrich von Recklinghausen(1833‐1910)門下で病理学専攻。1902年マールブルク大学教授,06年からフライブルクで30年間病理学教室を主宰した。…

【ヘモクロマトージス】より

…鉄代謝の異常により,種々の臓器に大量の鉄沈着を生じる病気。1889年,ドイツの病理学者レックリングハウゼンFriedrich von Recklinghausen(1833‐1910)によって名づけられた。一次性(遺伝性)のものと,二次性のもの(慢性貧血,肝硬変,過剰鉄摂取,輸血などによるもの)に分けられる。…

【レックリングハウゼン病】より

…末梢神経および皮膚に神経繊維腫が多発する疾患であり,皮膚に色素斑なども伴う。1882年,ドイツの病理学者レックリングハウゼンFriedrich D. von Recklinghausen(1833‐1910)がはじめて記載した。常染色体性優性遺伝を示すが,遺伝関係の認められないものもある。…

※「レックリングハウゼン,F.von」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む