レプトン数保存則(その他表記)lepton conservation rule

法則の辞典 「レプトン数保存則」の解説

レプトン数保存則【lepton conservation rule】

電子e ニュートリノの数の合計から,陽電子e 反ニュートリノの数を差し引いたものは,いかなる相互作用においても不変であるという原則.なお,同様に負荷電の μ 粒子と μ ニュートリノの数の合計から,正荷電 μ 粒子と μ 反ニュートリノの数の合計を差し引いたものも不変である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む