れんこんカツ丼

デジタル大辞泉プラス 「れんこんカツ丼」の解説

れんこんカツ丼

岐阜県羽島市のご当地グルメ。豚の薄切り肉で包んだレンコンをトンカツのように揚げ、醤油ベースのタレで煮込んで卵でとじ、ご飯に乗せた丼飯。1994年、同市の日本料理店「竹扇」の店主特産のレンコンを使用した料理として考案し、1996年から提供開始

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む