ロベルタヴィンチ(その他表記)Roberta Vinci

現代外国人名録2016 「ロベルタヴィンチ」の解説

ロベルタ ヴィンチ
Roberta Vinci

職業・肩書
テニス選手

国籍
イタリア

生年月日
1983年2月18日

出生地
ターラント

経歴
1999年からプロとして活動。ダブルス名手として知られ、2010年以降は同じイタリア出身のサラ・エラニとペアを組む。2012年全豪オープン女子ダブルス準優勝。同年全仏オープン、全米オープンで優勝し、WTA世界ランキング・ダブルス1位に輝く。2013年全豪オープン優勝、全仏オープン準優勝。2014年全豪オープン連覇、全英オープン優勝。シングルスでは、2015年全米オープン準優勝。五輪には、2004年アテネ五輪、2008年北京五輪、2012年ロンドン五輪の女子ダブルスに出場し、それぞれ2回戦、1回戦、準々決勝で敗れた。ロンドン五輪はシングルスと混合ダブルスにも出場し、それぞれ1回戦と2回戦で敗退フェデレーションカップでは、2006年、2009年、2010年に優勝したイタリアチームのメンバーの一人。163センチ、60キロ。右利き

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む