ロベール皇太子(読み)ロベールコウタイシ(その他表記)Prince Robert

現代外国人名録2016 「ロベール皇太子」の解説

ロベール皇太子
ロベールコウタイシ
Prince Robert

職業・肩書
ルクセンブルク皇太子,ドメーヌ・クラレンス・ディロン会長・CEO

国籍
ルクセンブルク

生年月日
1968年

本名
プリンス・ロベール・ド・ルクセンブルク〈Prince Robert de Luxembourg〉

学歴
ジョージタウン大学卒

経歴
父はルクセンブルクのシャルル大公。皇太子である一方、母ムッシー公爵夫人がワインのシャトー・オー・ブリオンを所有するディロン家の出身のため、ドメーヌ・クラレンス・ディロン会長・CEO(最高経営責任者)を務める。大学卒業後、映画のシナリオライターなどを経て、1997年から経営に参画。2008年から会長兼CEO。1998年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む