ロンゲイユ(その他表記)Longueuil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロンゲイユ」の意味・わかりやすい解説

ロンゲイユ
Longueuil

カナダ,ケベック州南部の都市セントローレンス川右岸にあり,モントリオールと向い合っている。 1874年町制を施行し,80年にモントリオールと鉄道で結ばれてから,同市の郊外住宅地,工業地として発展。 1920年に市制施行。ジャック・カルティエ橋でモントリオール市と結ばれているほか,同市の地下鉄網の東のターミナルもある。人口 23万1409(2011)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む