デジタル大辞泉 「ロンドン特別区」の意味・読み・例文・類語
ロンドン‐とくべつく【ロンドン特別区】
[補説]インナーロンドンの特別区
| カムデン | グリニッジ* | ハックニー |
| ハマースミス‐アンド‐フラム | イズリントン | ケンジントン‐アンド‐チェルシー |
| ランベス | ルイシャム | サザーク |
| タワー‐ハムレッツ | ワンズワース | シティー‐オブ‐ウエストミンスター |
アウターロンドンの特別区
| バーキング‐アンド‐ダゲナム | バーネット | ベクスリー |
| ブレント | ブロムリー | クロイドン |
| イーリング | エンフィールド | ハーリンゲイ* |
| ハーロウ | ヘイバリング | ヒリンドン |
| ハウンズロー | キングストン‐アポン‐テムズ | マートン |
| ニューアム* | レッドブリッジ | リッチモンド‐アポン‐テムズ |
| サットン | ウォルサム‐フォレスト |
したがって、統計上は13区がインナーロンドン、19区がアウターロンドンに分類される。

