ローション剤(読み)ろーしょんざい(その他表記)lotions

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローション剤」の意味・わかりやすい解説

ローション剤
ろーしょんざい
lotions

水に難溶性の固体あるいは液体の医薬品を水性の液中に溶解または微細均等に分散したもので、皮膚に塗布する液状の外用剤。分散剤として乳化剤や懸濁化剤が用いられる。溶液性ローション、乳剤性ローションおよび懸濁性ローションに分けられる。本剤は皮膚疾患の治療に用いられるもので、抗真菌剤、副腎(ふくじん)皮質ホルモン、収斂(しゅうれん)剤、鎮痛・鎮痒(ちんよう)剤などがよく配合される。イオウ・カンフルローション(クンメルフェルド液類似処方)やカラミンローションなどが知られる。なお、化粧品にはこの種のものが多く使われている。

[幸保文治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android