ワイルドビルヒコック(その他表記)Wild Bill Hickok

改訂新版 世界大百科事典 「ワイルドビルヒコック」の意味・わかりやすい解説

ワイルド・ビル・ヒコック
Wild Bill Hickok
生没年:1837-76

アメリカ西部のガンマン。本名ジェームズ・バトラー・ヒコックJames Butler Hickok。駅馬車の御者などをした後,南北戦争で北軍のスカウトを務め,戦後,牛の集合地として名高いアビリーンほか,カンザス州の各地保安官をし,辺境無法者をつぎつぎと倒したらしい。やがてダコタ準州ブラック・ヒルズのゴールドラッシュに参加したが,カードゲーム中に背後から射殺された。彼のピストルには,人を殺した刻み目が27個つけられていたという。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 亀井

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む