ワクチン・検査パッケージ制度

共同通信ニュース用語解説 の解説

ワクチン・検査パッケージ制度

新型コロナウイルスワクチンの接種PCR検査などを組み合わせて、経済活動の本格再開を進める仕組み。2回接種済みか、陰性証明を得ている人を行動制限緩和の対象とする。活用すれば、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言下でも、イベント飲食店の人数制限が緩和される。ただ感染力の強いオミクロン株の流行で、活用しても感染拡大を防げないとの意見専門家から出ていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む