ワットトラパントーンラーン(読み)ワットトラパントーンラン(その他表記)Wat Trapang Thong Lang

デジタル大辞泉 の解説

ワット‐トラパントーンラン(Wat Trapang Thong Lang)

タイ中北部の都市スコータイ近郊の、スコータイ歴史公園にある仏教寺院。城壁東側に位置する。塔堂の四方壁面漆喰装飾が施され、スコータイ美術傑作と称されたが、ほとんど剝落した。剝落以前の複製が、ラームカムヘーン国立博物館で展示されている。ワットトラパントーンラーン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む