精選版 日本国語大辞典「傑作」の解説
けっ‐さく【傑作】
〘名〙
※海潮音(1905)〈上田敏訳〉ブラウニング評「幾多の傑作あり」 〔陸游‐遊三井観詩〕
② (形動) 当人はまじめにやっている行為・言動が、他人にとっては滑稽に見える場合に、その行為・言動や行為者をいう皮肉な表現。
※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一〇「夫りゃ、〈略〉傑作ですね。どうもあの大頭が、女に文をやるなんて面白いじゃありませんか」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報