ヲコンホシベ(読み)をこんほしべ

日本歴史地名大系 「ヲコンホシベ」の解説

ヲコンホシベ
をこんほしべ

漢字表記地名「黄金蘂」のもとになったアイヌ語に由来する地名。本来は小川の名称だったと推定される。当地一帯は近代に入って黄金蘂おこんしべ村に包合された。「ヲコンホシベ」のほか「ヲコンホシヘ」(「蝦夷日誌」一編、「観国録」)、「ヲコンボウシヘ」(木村「蝦夷日記」)、「ヲコンフシベツ」(谷「蝦夷紀行」)、「ヲコンボシヘ」(東行漫筆)などさまざまに記録されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android