アシュムネイン(その他表記)Ashmunein

デジタル大辞泉 「アシュムネイン」の意味・読み・例文・類語

アシュムネイン(Ashmunein)

エジプト、ナイル川中流西岸の町。古代名クヌム。知恵の神トトの町とされる。プトレマイオス朝時代から古代ローマ時代にかけてヘルモポリスと呼ばれ、上エジプトの州都一つとして栄えた。イスラム時代以降も数世紀にわたってコプト教会主教座が置かれた。古代ギリシャの神殿に似た列柱が残っている。アシュムーネーン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む