アナクレオン派(読み)アナクレオンは(その他表記)Anakreontiker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナクレオン派」の意味・わかりやすい解説

アナクレオン派
アナクレオンは
Anakreontiker

18世紀ドイツの文学流派。ギリシアの詩人アナクレオンを宗とし,フランスロココ様式を模倣した優美な作風を示し,恋愛と酒をテーマに,人生の楽しみを優雅,軽妙に歌うのが特色。 1770年代になると,荒々しい自然を賛美し,感情奔流をたたえるシュトゥルム・ウント・ドラング運動が起って衰微した。ハーゲドルンを代表とする。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む